令和6年度報酬改定における当医院の施設基準について
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
- 歯科初診料の注1に規定する基準
当院では、歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制を整備し、必要な機器を備えています。 - 一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名(薬品名)ではなく薬剤の成分を元に一般名処方を行う場合があります。一般名処方とは、医薬品の商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することです。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても患者さまには必要な医薬品が提供しやすくなります。- 患者様の受診状況や服薬状況を把握するため、お薬手帳などの確認
- 必要に応じた専門医や専門医療機関への紹介
- 歯科外来診療医療安全対策加算
当院では、安全な歯科医療環境を提供するため、以下の対策を行っています。- AED、パルスオキメーター、酸素ボンベ、血圧計、救急蘇生セットなどの医療安全対策に必要な装置・器具の設置
- 緊急時に連携する医療機関との連携体制の構築、医療安全対策
- CAD/CAM冠
当院では、CAD/CAM(コンピューター支援設計・製造ユニット)を用いて、高品質な冠(被せ物)の作製・提供を行っています。 - クラウン・ブリッジの維持管理
当院では、装着したクラウン(被せ物)やブリッジについて、適応条件に合うものについて2年間の維持管理を行っています。